新生活あれこれ2

保育園のこと。進級すると、持ち物や用意するものが、いろいろ変わりますが、今回はプラスチックのコップとコップを入れる袋だけ追加、ということで、入園の時と比べたらめっちゃ楽だわ〜と気を抜いていました。コップとコップ入れは、ファミリアでファミちゃんのかわいいのを見つけて、「これ、かわいいでしょー!」とけめ太郎に自慢して、けめ太郎も嬉しそうだったのだ。しかーし、初日に気づくと、みんな手作りのコップ入れではないか。かわいいアップリケとかついてて超凝っている。母、目の前が、真っ暗になった(トモロヲ風に)。特に手作りでお願いします、と言われなくてもみんな普通に手作りだった!

あと、4月から延長保育になったので、毎日延長保育セットというのを用意しなくてはいけないんだが、着替えとタオルなどを誰のだかわかるように袋に入れて持って来てください、と言われていたので、特に何も考えず、スーパーのレジ袋に「○○けめたろう」と油性マジックで書いて、入れていた。しばらく気づかなかったんだけど、よく見たら、他の子はこれまた手作りの巾着袋に入れているではないか。

手作りでって言われてないじゃん〜、空気読めよ〜、プレッシャーかけんなよ〜、と心の中で呟く。はい、わかってます、空気読むべきはわたし。申し訳ありません。でも、ファミちゃんのは可愛いのでこのまま使うことにする。レジ袋はさすがにやめる。巾着袋は…買ってきます。

でも、こういうのって子供はどう思うんだろうか。わたしは、幼稚園の時、たまに母が寝坊してすっごい手抜きのお弁当(トーストにバターと砂糖が塗ってあって、それを2つに切ってアルミホイルに包まれていたり、夕食の出前のちらし鮨の残りが入っていたり)の時、子供心にお弁当箱を開けるのが恥ずかしな、と思った記憶がある。今となっては笑い話だが、今でも憶えているということは、当時はそれなりにショックだったんだろう。そう考えると、やはり子供に肩身の狭い思いはさせたくないとは思うのだが、いかんせん料理、裁縫系は苦手だ。特技はなんだろう…毎日の服のコーディネート?シーン……

けめ太郎ごめんね。来年の幼稚園入園の時は、気合い入れて、誰よりもかっこいいの作って(正確にはデザインbyママ、制作byばあば)あげるからね!!